|
事業内容 |
|
各種プラスチック成型品への平面・曲面スクリーン印刷およびパッド印刷
金属プレス品、アルミ加工品への焼付け印刷
シリコンラバー及び各種ゴム製品への印刷
プラスチック、金属銘板印刷・ホットスタンプ加工
組立及びその他二次加工
ノベルティグッズ、販促品の販売及び名入れ、梱包 |
|
 

標識をイメージしたうちわや、販促物用の印刷の入ったグッズです。
うちわや容器への広告・印刷は取り扱いが容易で、
販促物として使えるシチュエーションも多いためお勧めです。
文字デザインだけでなく、お写真を入れることも可能です。 |
|
 
カメラの部品です。平面ではない部品への印刷もお任せ下さい。
こういった細いパーツへの印刷も大地工業では得意としております。
細かい部品への印刷には高い技術力を必要とするため、是非お任せください。 |
|
 
布製品への印刷・印字も可能です。ご相談下さい。
こちらの袋は生地が黒でできているため、印刷した文字がとても映えます。 |
|

ボールペン等への名入れもお引き受けしております。
こちらのペンへの印字も、使用頻度が高い物品のためお勧めです!
粗品としての活用も多くございます。 |
|

シリコンやゴムといった柔らかい素材への印刷もお任せ下さい。 |
|

インクジェット印刷にももちろん対応。
お名前を印字したアクセサリーはカップルからのご依頼が多くあります。 |
|
  

その他、様々な素材・形状のものに対応しております。
当社ではシルクスクリーン印刷 パッド印刷を得意としております。
特に埼玉県さいたま市近辺の方はお気軽に各種印刷について
お気軽にお問い合わせ下さい! |
|
≪有限会社大地工業の印刷方法の種類と説明について≫
シルクスクリーン印刷とは? |
シルクスクリーン印刷とはアルミの枠へシルクを張り、
絹目の間よりインクをゴムベラ等で擦り落とす印刷方法です。
現在では絹ではなく、ナイロン等の化学繊維を用いる事が多く、
古くから使用されている印刷方法となっております。
布や紙、その他の多様な物への印刷が可能で、曲面にも印刷できます。
またシルクスクリーン印刷は小ロットに対応しやすく、オフセット印刷等と比べても色合い鮮やかに
印刷できます。お気軽に埼玉の大地工業へお問い合わせ下さい。 |
パッド印刷とは? |
パッド印刷とは版に図形を掘り、凹状の版にインクを流し、柔らかいパッドに写し取りインクを転写する
印刷方法で、印刷を行う対象物の表面が凹凸になっておりシルクスクリーン版では印刷できない場合に
パッド印刷を行います。立体物や曲面、狭い部分の印刷に用います。
細かな文字や細い線も表現しやすく、比較的制作コストも安価となっています。 |
ホットスタンプ加工とは? |
ホットスタンプ加工とは金属光沢を対象物へ付ける事が可能な印刷方法で「箔押し」と呼ばれています。
インクでは不可能な金属光沢を表現できます。通常の印刷では困難な様々な素材への印刷が可能です。
また金箔や銀を表現できるため、高級感を出したい企業のエンブレムやパッケージへの印刷の際、
最適な方法と言えます。
薄物への加工や繊細なデザインもホットスタンプには向いています。
他の印刷とは異なる独自の質感を出す事ができるため、お勧めです。
ホットスタンプ加工も是非お任せ下さい! |
名入れ加工とは? |
販促品の作成など、既存品のカスタマイズの一つとして人気のある加工方法です。
素材に合った方法で、商品にロゴや文字を印字するのが一般的です。
商品をご決定いただいた後、その商品に加工可能な印刷方法をご提案いたします。
ある程度硬いもののほうが選択肢が多くなる傾向がございます。
印刷可能な材質についてはお問い合わせください。 |
|